NEWS

スマートキーの電池切れ

ロードサービス 2018年07月27日

スマートキー(リモコンキー)でドアのロック解除やロックの反応が悪くなった時は、電池切れの可能性が高いです。 本日の救援依頼。エンジンが始動しない。ロック解除もできないので、スマートキーの解除ボタンを押してみても何も変化し […]

車両横断禁止

コラム 2018年07月22日

これは、忘れてました。てか、こんな道路標識見た事あったかな。 私は、指定方向外進行禁止かと思いました。 実はこれ、車両横断禁止の標識。この標識がある道路に交差点があれば右折しても良いが、交差点ではない道路の右側にある店舗 […]

ウィンカー(方向指示器)が全く出ない

整備 2018年07月22日

この暑さに、自家用車の故障が続いてます。 先日は、この気温の中でエアコンの風が全く出なくなり、ブロアモーターと呼ばれる室内のファンモーターを交換したばかりなのに、今度はハザード(非常点滅)を点灯させていたら左りだけ運転席 […]

頭抱えながら5,000台から1台だけ

中古販売 2018年07月20日

久しぶりのオークションに来て見れば、なんと10レーン同時出品に驚きと戸惑いで何がなんだか分からず初日は間違って落札(笑)失敗は成功の母と言い聞かせて本日やっとの思いで落札できました。 予算もさる事ながら色と車種のご要望に […]

フロント事故修理

自動車修理 2018年07月10日

エアーバッグは作動してないので、修理する事になります。ご存知ですか?エアーバッグの交換は全てのセンサーも交換するので小型車でも100万円もする事があります。なので、大破していてもエアーバッグが作動してない場合は修理する事 […]

親子バイクに参加

コラム 2018年07月03日

鈴鹿サーキット親子でバイクを楽しむ会に次男と参加。 今回は3rdステージのクラッチ操作。 小学校6年生にすれば、50ccのバイクは大人が1300ccの大型バイクを扱うのと同じくらい重く感じてるみたい。 しょっぱなから倒れ […]

フルーツトマトのカプレーゼ

コラム 2018年06月27日

たまにはね。美味しいもの食べて^ ^ 千種駅前ならここです。 ワイン居酒屋びすとろう フルーツトマトにモッツァレラとバジル まいうー 千種駅って、ホント便利です。地下鉄東山線はもちろん、JRで金山まで2駅。地下鉄の今池も […]

サージ対策

自動車修理 2018年06月23日

最近の自動車はコンピュータの寄せ集めです。なので、うっかりバッテリー端子を外してしまうと、もう大変!!記憶学習して蓄積されたデータが消えてしまって、さあ大変!! ってな事にならないようにサージ対策です。 バッテリーが上が […]

自動車の盗難に報奨金!

コラム 2018年06月22日

2015年のワースト1が愛知県でした。 2017年は4位とはいえ1127件です。 しかし、あんな大きなものをどこに隠してしまうんでしょうか。 特定の車種に被害が集中! 1位ランドクルーザー 2位プリウス 3位レクサスLX […]

バレエスタジオ・マートル第5回発表会

お知らせ 2018年06月20日

もう5年も経つんですね。時の流れは速い。。。 5周年記念おめでとうございます。 バレエスタジオ・マートルさんを応援してます。 小出領子先生と後藤晴雄先生の舞台が楽しみですね。 チケットはこちら