NEWS

小村明生さん!F4第3戦!ファイト!!

お知らせ 2018年06月04日

自分の操作で走る、曲がる、止まる。 最初は、みんな、そこから始まると思う。 2018年6月10日F4第3戦!! 目指せ表彰台!!微力ながら小村明生(こむらとしき)さんを応援させていただいてます。 F4とは?  

リヤタイヤのパンク(後輪)

ロードサービス 2018年06月02日

後輪は、前輪に比べて荷重が低いので、案外気付かずに走行してしまう事があります。 ちょっと変だなと思ったら路面の凹凸かもと思いつつも安全な場所にクルマを止めて早期の確認をお勧めします。 今日も安全運転で!!

洗えない車室内を除菌

整備 2018年06月01日

大幸薬品とデンソーが共同開発したクレベリン(二酸化塩素ガス)を活用した車内除菌・消臭サービスをご存知ですか? 弊社にて、施工可能です。お気軽にお問い合わせください。 クレベリンについて、詳しくは、こちら。

クリーンエアフィルター

車検・点検 2018年05月31日

交換の目安は1年または走行10,000kmに1回です。 車検や点検の際に、申しつけください。 デンソーのクリーンエアフィルター

車検証がICカードに・・・

車検・点検 2018年05月31日

2023年には、紙の車検証がなくなり、ICチップに情報が入るようになるとか・・・ どれほどの情報が入るのだろう。ICチップにデータを入れるのではなく、巨大なクラウドに保存され、ICチップは鍵の役割になるのでしょうか。 チ […]

ル・マン24時間でトヨタHV参戦

コラム 2018年05月30日

知りませんでした。24時間ぶっ通しで走るレースってことは知ってましたが、トヨタさんHVで参戦なんですね。 本日の日経新聞中部版で知りました。記事はこちら よくよく考えれば、24時間で5,000km以上走る訳だから、給油時 […]

軽トラっていいね

コラム 2018年05月29日

軽自動車のトラックを略して軽トラ(ケイトラ)って言います。ご存知でした? 私も数年前に購入。 年式は、すっごく古いんだけど、走行距離が5万キロ台だったので、解体せずに月に1〜2回100km〜200kmくらい使ってます。 […]

こんな物がタイヤに…

ロードサービス 2018年05月28日

久しぶりに工具のスパナ🔧🔧🔧がタイヤに刺さってるタイヤを修理しました。さすがに裂けてると表現した方が良いくらいで、修理材のゴムを6本ほど使用して、ようやく止まりました。でも走行してもらうのは心配だったので、結局、積載車に […]

電気自動車EVや自動運転

コラム 2018年05月26日

ヨーロッパでは2040年にはガソリンエンジンを禁止するとか… 中国でも東京都の広さがある自動運転実験場を建設するとか… なんだかすごい勢いで世の中が変化してますね。 名古屋でも2027年にはリニアが開通予定です。東京から […]

【ご注意!】軽自動車には軽油って思ってませんか?

ロードサービス 2018年05月25日

走行中にエンスト。救援にかけつけると、燃料の入れ間違いでした。 軽油の「軽」という文字から連想してしまい、軽自動車に軽油を入れる方が、案外います。ご注意ください。 詳しくは、こちらをクリック! JAFへのご入会は、こちら […]